
アンティーク家具の宝庫、ハドソンバレーへの小旅行
Work from Homeの影響により、ご自宅の家具レイアウトを変更したり、インテリアを充実された方も多いと思います。そこで今回は夏の小旅行も兼ねて、アンティーク家具のメッカでもあるハドソンバレーについてご紹介します。 […]

ハドソン川の新公園 Little Island
今年5月21日、ハドソン川沿い13丁目付近のピア54に新しい公園「リトル・アイランド」がオープンしました。今から2年ほど前にハドソン川沿いの9Aを車で走行中、巨大なコンクリート製の漏斗(じょうご)のような物体が川面から突 […]

ボザール様式の図書館とライオン
ボザール様式とはパリにあるフランス国立美術学校エコール・デ・ボザールで建築を学んだ米国人が米国に戻り設計した建築様式を指すもので、別名アメリカンルネッサンスとも呼ばれています。古代ギリシャとローマの古典的な建築とルネサン […]

NYフードベンダーリポート①LUCKYIM THAI
ニューヨークの街角の風景になくてはならないのがホットドッグやハラルフード(イスラムの教えに則った食べ物)、メキシカンなどのフードベンダーの数々。昔ながらのカートのほか、近年はキッチンを装備した大型バンも増えて、世界中の料 […]

セントラルパークのスカンクキャベツ
朝晩は冷え込むものの日中の気温は20℃前後まで上昇するようになり、ニューヨークにもようやく春がやって来ました。セントラルパークの桜はもう散り始めましたが、ライラックやツツジ、スイセン、チューリップの花が咲きほこり、訪れる […]


コロナ禍での日米往復体験記
筆者は2月下旬から3月末まで私用のため日本に一時帰国しました。まず、この時期に日米を往復するのは大変です。(航空会社の方にはお叱りを受けるかもしれませんが、)やむを得ない理由がない限り、あまりお勧めしません。   […]

ワクチン接種と働き方
もう皆様はコロナのワクチンを接種されましたか? バイデン大統領は、今年の5月末までには成人全員にワクチン接種がいきわたる見通しであることを発表しましたが、一方、イギリスやブラジルなどから始まった変異株の流行で第四波が来る […]

5番街ニュースその4「Kekiのシュークリーム」
「ケーキ」と言う名のケーキ屋さん…と言っても日系ではないのですが、アジアを旅したNYチャイナタウン出身のキムさんとウェイさんが日本や台湾、韓国で食べたケーキの美味しさが忘れられず、韓国系のシェフと3人で2017年チャイナ […]
5番街ニュースその3「Louis Vuitton」
バナナやアボカド、猫にイモムシ、椅子、たい焼きにも見える魚らがぐにゃぐにゃと絡み合うアートで飾られているのは、5番街と57丁目の角にあるルイ・ヴィトン。フリーハンドの描線と鮮やかな色使いが、交差点の角に建つヴィトンの四角 […]