
寿司だけじゃない、“Omakase文化”が広がる理由
近年、アメリカ都市部の飲食業界では「おまかせ(omakase)」という言葉が一般的になってきています。もともとは日本の寿司店で使われてきた言葉で、「シェフに料理の選択をすべて任せる」という意味ですよね。 当社の設計施工に […]

ニューヨークでレストラン開業、まず知っておきたい5つの落とし穴
近年、日本食の人気がアメリカ全土で高まっており、ニューヨークをはじめとする都市では高級寿司店や居酒屋スタイルのレストラン、日本発のスイーツ店などが次々とオープンしています。こうした流れを受けて、「自社の味や […]

Matcha 2.0 ── NYで進化する抹茶ブームの今
近年、ニューヨークでは抹茶人気が静かなブームを巻き起こしています。ただの一過性のトレンドではなく、日本の茶文化が持つ美意識や静けさを、日常生活の中に取り入れようとする動きが広がっているのです。 […]

財界 2025年5月28日号「Suntory Americas Washington DC」掲載
当社が設計施工を担当した「Suntory Americas Washington DC」が、経済誌『財界』2025年5月28日号に掲載されました。 記事では、サントリーホールディングス株式会社 会長・新浪剛 […]

グリーンオフィスの先駆者
近頃緑のあるオフィスが増えていますよね。 働く社員が出社したくなる雰囲気作りやリフレッシュ効果に一役買っています。 ここ数年で始まった動きかと思いきや、実は約60年前からグリーンを取り入れたオフィスが出現し […]

連日満員のアンネ・フランク展
ニューヨークで今年1月に公開され、連日チケットが完売している展覧会をご存知ですか? Center for Jewish Historyで行われている「Anne Frank The Exhibition」。 […]

U.S. FrontLine インタビュー掲載
アメリカの最新ビジネス情報を届ける日系メディア「U.S. FrontLine」の4月号に当社社長のインタビューが掲載されました。 Web版ではロングver.を公開中です。 アメリカでの設計・施 […]

築100年のアップルストア
ニューヨークの街歩きの楽しみの一つが、築100年を超える歴史的な建物が立ち並ぶ街並みですよね。 銀行や郵便局、高級アパートとして建てられた重厚な石造りのビルや工場や倉庫として使用されていたレンガ造りの建物な […]

花を楽しむ春のニューヨーク
早いものでもう4月。日本では桜が満開を迎え、週末には花見客が殺到しているようですね。 コンクリートジャングルに住むニューヨーカーたちも花が大好きで、春になると少しでも季節を感じようと生活に花を取り入れます。 […]
商店建築 3月号「すし匠 ニューヨーク」掲載
弊社がローカル設計施工を手掛けた「すし匠 ニューヨーク」が商店建築 2025年3月号の表紙を飾りました。 4ページの特集が組まれておりますので、是非ご覧ください。 日本の乃村工藝社様のデザイン […]