
Tompkins Square Halloween Dog Parade
ニューヨークでは、ハロウィーンシーズンになると様々なイベントが行われます。 その中でも、Tompkins Square Halloween Dog Paradeは犬好きの多いニューヨークらしいイベントだと思います。 この […]

マンハッタンに眠る廃墟たち
10月になり、街の装飾はすっかりハロウィンムードです。 ということで今回は、マンハッタンに眠るちょっと不気味な廃墟たちをご紹介します。 どこに行っても人が多く賑やかなマンハッタンですが、意外にもその街中には […]

ニューヨークで誕生日にもらえる“BIRTHDAY FREEBIE”とは?
皆さん、お誕生日はいつですか? アメリカの多くのチェーン店では、事前に無料オンライン会員に登録すると誕生日(月)にバースデーギフト(BIRTHDAY FREEBIE)をもらえることがあります。 […]

Trinity Church – Wall Street
ブロードウェイに面しているトリニティ教会は1846年に完成した三代目にあたる。トリニティとは”三位一体“の神をさしている。ニューヨークの初期から何世紀にもわたる歴史と立地、建築様式と豊富な寄付金で知られている。トリニティ […]


今日はナショナルドーナツデー!
毎年6月第一金曜日はナショナルドーナツデーです。 その歴史は第一次世界大戦に遡ります。 1917年、救世軍は兵士たちの士気を高めるため、フランスの前線に女性グループを派遣しました。 彼女たちは、兵士たちが必 […]

5/27は メモリアル・デーです。
アメリカでは、5月最終月曜日はメモリアル・デーという、兵役中に死去したアメリカ軍兵士を追悼する日です。 もとは内戦であった南北戦争で戦死した兵士を顕彰するために「デコレーション・デー」という名前で始められましたが、その後 […]

Falling Water(落水荘)と日本の美意識
近代建築三大巨匠の一人として知られる、アメリカの建築家フランクロイドライト。 ニューヨークにあるライト建築は、グッゲンハイム美術館がアイコン的存在ですが、少し足を伸ばして週末にFalling Water(落水荘)を訪れま […]

もうすぐオレンジデー
2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続き、4月14日はオレンジデーという『第3の愛の記念日』です。 オレンジ色のものを身に着けたり、大切な人とオレンジ色のプレゼントを贈りあったりする日本独自の記念日で […]