混乱の時期の「人間の理性」
明けましておめでとうございます。 旧年中は皆様に格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより多くの皆様のお役に立てるよう努めてまいりたいと思います。 さて、昨年のアメリカ経済を振り返りますと […]
明けましておめでとうございます。 旧年中は皆様に格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより多くの皆様のお役に立てるよう努めてまいりたいと思います。 さて、昨年のアメリカ経済を振り返りますと […]
昨年3月のロックダウン以降クローズしていたNYのエンターティメントが少しずつ戻ってきました。春頃からじわじわと人出が増えたマンハッタンですが、NYならではのエンターティメントが再開しない限り、本来のNYではないと感じてい […]
ニューヨーク市内を歩いていると綺麗に整列された青い自転車をよく目にします。この自転車、Citi bikeは2013年に始まったドック型の自転車シェアプログラムで、近年ではコロナパンデミックの影響もあり利用者が増え、全体で […]
Work from Homeの影響により、ご自宅の家具レイアウトを変更したり、インテリアを充実された方も多いと思います。そこで今回は夏の小旅行も兼ねて、アンティーク家具のメッカでもあるハドソンバレーについてご紹介します。 […]
ボザール様式とはパリにあるフランス国立美術学校エコール・デ・ボザールで建築を学んだ米国人が米国に戻り設計した建築様式を指すもので、別名アメリカンルネッサンスとも呼ばれています。古代ギリシャとローマの古典的な建築とルネサン […]
筆者は2月下旬から3月末まで私用のため日本に一時帰国しました。まず、この時期に日米を往復するのは大変です。(航空会社の方にはお叱りを受けるかもしれませんが、)やむを得ない理由がない限り、あまりお勧めしません。   […]
もう皆様はコロナのワクチンを接種されましたか? バイデン大統領は、今年の5月末までには成人全員にワクチン接種がいきわたる見通しであることを発表しましたが、一方、イギリスやブラジルなどから始まった変異株の流行で第四波が来る […]