混乱の時期の「人間の理性」
明けましておめでとうございます。 旧年中は皆様に格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより多くの皆様のお役に立てるよう努めてまいりたいと思います。 さて、昨年のアメリカ経済を振り返りますと […]
明けましておめでとうございます。 旧年中は皆様に格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより多くの皆様のお役に立てるよう努めてまいりたいと思います。 さて、昨年のアメリカ経済を振り返りますと […]
今年のロックフェラーセンターのクリスマスツリーは1931年の初代ツリー以来、初めてメリーランド州からやって来ました。高さ79フィート(24メートル)、重さ12トン、樹齢およそ85年のノルウェイトウヒで、約5 […]
昨年3月のロックダウン以降クローズしていたNYのエンターティメントが少しずつ戻ってきました。春頃からじわじわと人出が増えたマンハッタンですが、NYならではのエンターティメントが再開しない限り、本来のNYではないと感じてい […]
ニューヨーク市内を歩いていると綺麗に整列された青い自転車をよく目にします。この自転車、Citi bikeは2013年に始まったドック型の自転車シェアプログラムで、近年ではコロナパンデミックの影響もあり利用者が増え、全体で […]
Work from Homeの影響により、ご自宅の家具レイアウトを変更したり、インテリアを充実された方も多いと思います。そこで今回は夏の小旅行も兼ねて、アンティーク家具のメッカでもあるハドソンバレーについてご紹介します。 […]
今年5月21日、ハドソン川沿い13丁目付近のピア54に新しい公園「リトル・アイランド」がオープンしました。今から2年ほど前にハドソン川沿いの9Aを車で走行中、巨大なコンクリート製の漏斗(じょうご)のような物体が川面から突 […]
ボザール様式とはパリにあるフランス国立美術学校エコール・デ・ボザールで建築を学んだ米国人が米国に戻り設計した建築様式を指すもので、別名アメリカンルネッサンスとも呼ばれています。古代ギリシャとローマの古典的な建築とルネサン […]