5番街ニュースその1「レダラッハ」
コロナによるロックダウン以降、景気が悪くパッとしないNYですが、そんな中でも新規店舗をオープンした企業が幾つかあります。YT社のすぐ近く、ミッドタウン5番街にスイスのチョコレート専門店「レダラッハ」が昨年暮れにオープンし […]
コロナによるロックダウン以降、景気が悪くパッとしないNYですが、そんな中でも新規店舗をオープンした企業が幾つかあります。YT社のすぐ近く、ミッドタウン5番街にスイスのチョコレート専門店「レダラッハ」が昨年暮れにオープンし […]
1月20日、この日付はアメリカ憲法上謳われている4年に一度大きな意味を持つ日です。4年或いは8年に一度、新旧大統領はこの日の正午に入れ替わりますが、今年はバイデン新大統領が物々しい警戒体制の中、誕生しました。異例の就任式 […]
新年明けましておめでとうございます。 2020年は、コロナに明け、コロナに暮れた大変な年となってしまいましたが、2021年はワクチン接種の広がりによって希望の光が見える年になることを願ってやみません。 &n […]
早いもので今年もあと余すところ2週間、寒さも一段と厳しくなり、例年であればニューヨークのロックフェラーセンターの前のクリスマスツリーのあたりには大勢の人々が集い、クリスマスギフトを買う家族連れなどで街中が賑わっている、一 […]
ニューヨーク市ではレストランとバーの店内飲食が3月から禁止され、9月末になってやっと最大収容人数の25%までが解禁されました。然しながら最近のコロナ感染再拡大を受けて、再び一切の店内飲食が12月14日より禁止。更に12月 […]
アメリカならではの感謝祭(サンクスギビング休暇)も終わり、早いもので慌ただしい「師走」に入りました。2020年はコロナに明け、コロナに暮れるという大変な年でしたが、日本でも首相が代わり、アメリカでも(おそらく?)大統領が […]
さあ12月です。2020年も残すところ4週間となりました。例年に比べるととても地味なホリデーシーズンを迎えたNYですが、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーは今年も健在です!昨晩(12/2)点灯式が行われたツリーはこ […]
例年NYで開催される27のパレードのうち、規模と言い、観客数と言い、断トツトップを誇るのがメーシーズの感謝祭パレード。アニメやゲーム、商品マスコットなど様々なキャラクターの巨大バルーンとフロート(山車)、マーチングバンド […]
大統領選挙はひとまず終わりました。まだ予断を許さない状況ではありますが、一応の節目は迎えました。しかし、全米が白熱した選挙戦に熱狂している間にコロナは党派を選ばず感染を拡大させています。 世界の感染者は累計 […]