グリーンオフィスの先駆者

 

近頃緑のあるオフィスが増えていますよね。
働く社員が出社したくなる雰囲気作りやリフレッシュ効果に一役買っています。
ここ数年で始まった動きかと思いきや、実は約60年前からグリーンを取り入れたオフィスが出現していました。世界で初めて作られたグリーンオフィスの一つと言われているのが、ニューヨークにあるThe Ford Foundation building。

 

The Ford Foundation building 外観 (Photo credit: Richard Barnes)

 

1967年、ケヴィン・ローチの設計でニューヨークに誕生したThe Ford Foundation buildingは、オフィス建築の常識を覆す存在でした。当時、オフィス空間といえば無機質で機能重視、自然の要素とは無縁な空間が一般的でした。そんな中、Ford Foundationは建物の中心に大胆な屋内庭園を設け、働く環境に「自然」を本格的に取り込むという、前例のない試みを実現しました。

 

そのアトリウムガーデンは、12階建ての建物全体を貫く吹き抜け空間の中に広がっています。高木から低木、地面を覆う草花までが丁寧に配置され、自然光が降り注ぐ中で四季の移ろいを感じることができる設計になっています。小道や水盤も設けられ、建物の中とは思えないほど穏やかで豊かな自然環境が形成されており、訪れた人々は都市の中心にいながら、まるで森の中に迷い込んだような体験を味わうことができます。

この空間は、ただ美しいだけでなく、社員同士の対話を促し、思考を深め、リフレッシュをもたらす場所としても機能していました。1960年代のオフィスビルとしては異例のこの空間は、「自然と働く」というコンセプトを世界で初めて本格的に実現した象徴的な建築物の一つと言えます。

 

ニューヨークのFord Foundation Building

The Ford Foundation building 吹き抜け (Photo credit: Richard Barnes)

 

このアトリウムガーデンを含む建物全体は、2018年に大規模なリノベーションが行われました。改修の際にも、当初の設計理念や空間の価値は丁寧に継承され、サステナビリティの観点から設備のアップデートやバリアフリー対応が加えられました。半世紀以上前に描かれた「自然と共に働く」という構想が、現代の基準にふさわしい形で再構築されたこのプロジェクトは、いまなおグリーンオフィスの原点として世界中から注目を集めています。

 

ガーデンアトリウム

 

現代では、植物や自然素材を積極的に取り入れたグリーンオフィスが世界的に注目されています。働く人の健康や創造性、企業イメージの向上に寄与する空間として、植物の存在は重要な役割を果たしています。しかしその思想の原点をたどると、The Ford Foundation buildingに行き着きます。緑を単なる装飾ではなく、建物の中心に据えて人間のための空間をつくるという考え方は、今もなお色褪せず、むしろこれからの時代にこそ求められる価値観です。

 

私たちもまた、この精神を受け継ぎながら、現代の技術とニーズに合わせたグリーンオフィスを提案してきました。最近では、Suntory Americas様のWashington DCオフィスにて、グリーンウォールの設計・施工を担当しました。自然光がたっぷり差し込むレイアウトに、グリーンや雫型の照明などを配置。自然との共生を掲げる企業理念「水と生きる」を体現したオフィスに仕上がりました。

 

Suntory Americas Washington DC

 

設置したのは、高品質な人工植栽によるグリーンウォールです。本物の植物と見間違うほどの質感・色合いを持ちながら、メンテナンスは最小限で済み、長期間にわたって美しい状態を保つことができます。質の低いフェイクグリーンではどうしても「作り物感」が出てしまいますが、私たちは細部にわたる素材選定と配置設計を徹底し、どこから見ても自然に見える仕上がりを実現しました。

 

Suntory Americas Washington DC

 

The Ford Foundation buildingのアトリウムガーデンが体現しているように、緑は単なるインテリアではなく、企業の価値観や思想を表現するためのメッセージでもあります。私たちは、ただ植物を配置するのではなく、その企業が大切にしているものを空間としてどう伝えるかという視点から、グリーンデザインを提案しています。

自然と共にあるオフィスは、働く人にとっての快適さや安心感を生み出し、それが結果的に企業の信頼や魅力にもつながります。私たちは、緑を通じてそうした価値を空間の中に落とし込むノウハウを持っています。

自然とともに働く。それは単なる理想ではなく、これからのオフィスの新しいスタンダードです。The Ford Foundation buildingが教えてくれたその思想を、御社の空間にも。設計から素材選び、施工、保守まで、私たちがトータルでサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。

 

出典:
fordfoundation.org – The Ford Foundation History
fordfoundation.org – Renovation News
fordfoundation.org – Transforming a Landmark News
fordfoundation.org – Introducing the Ford Foundation Center
Wikipedia – Ford Foundation Center for Social Justice
Architectural Record – Renovated Ford Foundation Center for Social Justice
Architectural Digest – Ford Foundation Building Renovation
The Architect’s Newspaper – Raymond Jungles Ford Foundation Overhaul

 

 

 

◆ Newsletter一覧 ◆

 

◆ Topic一覧 ◆

 


 

 

YT designは、お客様のブランドやアイデンティティを建築空間に反映させ、より速くより良い方法でプロジェクトを遂行します。
レストラン・店舗の新規出店や、オフィスの移転・改修のご相談、お待ちしています!

 

こちらからお気軽にお問い合わせください。