花を楽しむ春のニューヨーク
早いものでもう4月。日本では桜が満開を迎え、週末には花見客が殺到しているようですね。
コンクリートジャングルに住むニューヨーカーたちも花が大好きで、春になると少しでも季節を感じようと生活に花を取り入れます。
SNSでも、トレーダージョーズで購入できる花でカラフルなフラワーアレンジメントをする動画が流行中。
また、街全体でも様々なフラワーイベントが開催され、春の訪れを喜ぶ人々で賑わっています。
いくつかご紹介しますので、ニューヨークにいらっしゃる方は是非こうしたイベントに足を運び、春を満喫してくださいね!
Hanami Nights / Weekends in Bloom
まずは、何といってもお花見です。
ニューヨークでも、セントラルパークをはじめ様々な場所で桜を見ることができます。
ちょうど1-2週間程前から開花が始まり、週末にはお花見をする人が増えています。
様々な種類の桜が見られるBrooklyn Botanic Gardenでは、桜の開花に合わせてHanami Nightsというイベントが開催され、日本食の販売や折り紙クラス、盆栽の展示などが行われます。
また、その後は桜の季節を祝うWeekends in Bloomというイベントも毎週末開催され、日本の伝統的な音楽や踊りなどのパフォーマンスが行われます。
Brooklyn Botanic Garden
Hanami Nights
Brooklyn Botanic Gardenにて4/22-4/25に開催
https://www.bbg.org/visit/event/hanami_nights
Weekends in Bloom 2025
Brooklyn Botanic Gardenにて4/26-5/11の間毎週末開催
https://www.bbg.org/visit/event/weekends_in_bloom
The Orchid Show: Mexican Modernism
New York Botanical Gardenでは、毎年恒例のオーキッド(蘭)のイベントも開催中。
コンサバトリー内で、オーキッドとメキシコ人のモダン建築家Luis Barragánの作品をフュージョンさせた展示が行われています。メキシコらしいカラフルな配色の作品やサボテンと共に様々な品種のオーキッドが咲き乱れる様子は、まるで美術館のようです。
こちらのイベントは毎年テーマが決まっており、昨年はファッションをテーマに新進気鋭のデザイナーが花からインスパイアされてデザインした作品と共に展示されました。ニューヨークらしいユニークな切り口での展示が新鮮です。
New York Botanical Garden
The Orchid Show: Mexican Modernism
New York Botanical Garden The Haupt Conservatoryにて4/27まで開催中
https://www.nybg.org/event/the-orchid-show-mexican-modernism/
Macy’s Flower Show
4/27からは、老舗デパートのMacy’sでもフラワーイベントが開催されます。
ヘラルドスクエアにあるMacy’sの店舗内で生花を使用したアーティスティックな作品が無料で公開され、高級ブランドのブティックが並ぶ店内がさらに華やかになります。昨年はMiss Diorとコラボした展示もあり、ブランドのガーリーな世界観を反映した作品がSNSでも話題となっていました。
今年はどんな作品が展示されるのか必見です。
Macy’s Herald Square
Macy’s Flower Show 2025
Macy’s Herald Squareにて4/27-5/11まで開催
https://www.macys.com/s/flower-show/
https://secretnyc.co/macy-flower-show-nyc/
YT designは、お客様のブランドやアイデンティティを建築空間に反映させ、より速くより良い方法でプロジェクトを遂行します。
レストラン・店舗の新規出店や、オフィスの移転・改修のご相談、お待ちしています!
こちらからお気軽にお問い合わせください。